旧暦ホテル ―古くて新しい暦と暮らす―

2018年立春からスタート。旧暦と共に、「大人の本気の『ごっこ遊び』を通じ、ホテルで過ごすような快適な日々を追い求めていきます。

地震について まとめ その3

じゅんです。

昨日までこんな記事を書いています。 

kyureki-hotel.hatenablog.com

kyureki-hotel.hatenablog.com

今日は食材について思った事と

今後習慣づけたい点を書きますね。

 

 

手抜きではなく

 

私は普段から割と、レンチンのお惣菜や湯煎で済むもの

開けたらそのまま食べられる物等々買っています。

朝ごはんで使う事が多いのですが

帰りが遅くなった夜や

「今日はできるだけ作りたくないなー」という日には

そういうお惣菜やスープ等を使っています。

 

今回、地震の後にガスが使えなくなって思ったのは

こういうお惣菜等を

ローリングストックの一環として色々買って試し

いざという時には、これだけで乗り切れるようになるといいな

という事です。

 

ローリングストックとは、こちらをどうぞ。普段の食事の中でも、非常食として置いてある食材を消費し

常に新しく食べられる物で備えておくこと・・・かな?

 

今までは「缶詰」とか「アルファ化米」とか

そういうイメージでいましたが

今回地震に遭い、普段よく買ってる物でも大丈夫!

ということが分かりました。

 

どんな食材があるか

 

例えばイシイのミートボール

うちは朝ごはんでよく食べています。

レンチンするだけの手軽さなんですが

実はこれ、温めずにそのままでも食べられるんです。

(袋に書いています)

 

他には「ローストチキン」だったかな?

商品名はうろ覚えですみません。

パックに入った調理済みのチキンで、最近よく買います。

 

切ってサラダに乗せたりすると良いらしいのですが

これも切らずにそのまま食べられます。

なんならパックごと手で持って食べられます。

洗い物も出ません。

 

こういう物を数種類買っておいて

ちょこちょこ食べていってローリングストック。

缶詰のように賞味期限は長くないので

気を付けて食べていかないといけない、というのも

自分には合ってると思いました。

(賞味期限長いと、油断して忘れちゃうんですよね~・・・

 あと「食べたい気分の時に買う」パターンが多いので

 時間が経つとそんなに食べたくなくなったり^^;)

 

冷蔵保存なので、電気がダメな時には

保冷バッグ等に移さないといけませんが

それこそ缶詰や他のストックと組み合わせて

上手に使っていけたらな、と思っています。

 

今後はこういう点にも意識したいです。

「手抜き」ではなく「備蓄」!

手をかけずに食べられる物を探し、購入していく予定です。

良い商品があればご紹介しますね^^

 

今後習慣づけたいこと

今後、色々と習慣づけていきたいな、と思った点がありました。

大したことではないし、普段からやっている方も多いと思いますが

自分はできていなかった事を変えていきたいなと感じたので

ピックアップしていきます。

 

・出した物はすぐ片づける

  散らばってしまうので

・棚の扉をすぐに閉める、その都度閉める

  中の物が出てくるので

・靴下をはいておく

  すぐに靴がはけるように

・着替えの時に困る姿にならない

  友人が地震の揺れの最中着替えていて

  パンイチだったらしい(笑)

  上を脱いだら上を着て、下を脱いだら下を着て

  常に何かを身につけている状態にする(体育の着替えのように)

・備えとしてレトルトやパウチの食品を意識して買う

  「手抜き」ではなく「備蓄」(何回目(笑))

・ガスが使えない時は時間がかかるので、何事も先に済ませておく

  常に先々作業を進めておく癖をつける。後回しにしない

・日焼け止めは塗っておく

  すぐに外に出られるように(でかけない日はすっぴんです)

・洗い物はシンクへ。すぐに行う

  作業スペースに置くと落ちる。包丁などもすぐにシンクへ。

・乾いた食器は早く片づける

  落ちて割れる可能性がある。早く食器棚へ片づける。

 

 

現在こんなことを意識して過ごしています。

習慣づくといいな~。

 

今夜は満月

 

話は変わりますが、今夜は満月。

旧暦ホテルでは「満月御膳」をご提供致します!

どんな献立になるかな~^^

ご報告は明後日以降になると思いますが、お楽しみに♪