旧暦ホテル ―古くて新しい暦と暮らす―

2018年立春からスタート。旧暦と共に、「大人の本気の『ごっこ遊び』を通じ、ホテルで過ごすような快適な日々を追い求めていきます。

神無月の満月御膳

じゅんです。

満月から随分日が経ちましたが

今日は神無月の満月御膳をご紹介いたします。

 

 

満月御膳って?

 

毎月満月の日に「今月も半ばまで来ました。ありがとう」という気持ちで

和食の一汁三菜を夕食に用意するようにしています。

自分に課したルールは

 

1)和食

2)一汁三菜

3)メインは海産物

 

の3点です。

 

海産物をメインにしたのは

元々苦手な魚料理(作るのも食べるのも)の抵抗を減らしたかったのと

アレルギー関連で食べられない物も多いので

食べられる海産物を増やしたいという考えからです。

 

お料理セットやレトルトを使う事はOK。

無理はしません。

 

神無月の満月御膳

 

さて、今月の満月御膳ですが、こんな感じになりました!

 

f:id:j-k-maugun:20181127132516j:image

 

メインはサバの味噌煮。湯煎の物です。

実はこのレトルト、少し前に一度頂いた物でして

あまりの美味しさにもう一度買ってしまった物でした。

 

サバは今の時期旬らしく。美味しかったです〜。

賞味期限が新暦11/22でして(満月は翌日)

私たち夫婦の初対面記念日でもあったので

日付をずらして満月の前日に行いました(笑)

 

大根の煮物は前日に鶏肉と一緒に煮込んだ物をリメイク。

お吸い物にはゴロゴロとたくさん具を入れて。

長いも、ハタケシメジ三つ葉を入れました。

大きなキノコが入ると、「食べた感」が増しますね。

今月も充実の献立になりました。

 

来月はどんなメニューにしようかな。

楽しみです。

小雪の取り組み 紺さん

じゅんです。

今日もスタッフの皆様の取り組みのご紹介です。

 

 

小雪って?

 

二十四節気の20番目の「小雪」。

ご存じない方はこちらをどうぞ♪

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

スタッフの取り組み

 

二十四節気に合わせて「こんな取り組みしました!」と

教えて下さるスタッフの皆様。

いつもありがとうございます^^

 

昨日はハッピーフラワーアドバイザーのラビットさんの取り組みを

ご紹介しました。

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

今日はコンシェルジュの紺さんの取り組みのご紹介です。

 

紺シェルジュの紺さん

 

紺さんはコンシェルジュ。いつもお客様のお手伝いをされています。

そして二十四節気に合わせて業務日誌を提出してくださいます。

 

最近の業務日誌はこちら。

kyureki-hotel.hatenablog.com

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

こんな感じ。

さて、小雪の頃。どんなお客様がいらしたのでしょうか??

 

小雪の業務日誌

 

こんにちは。コンシェルジュの紺です。

小雪は雪が降り始める頃。

寒さが辛くも感じますが、その中に楽しみを見つけたお客様がいらっしゃいました。

 

【紺シェルジュの業務日誌〜小雪〜】

吐く息が白くなり、早朝の寒さに思わず手をすり合わせる。

朝食の時間から、チェックアウトのラッシュまでは時々空白の時間がある。

皆様お出かけの荷造りや身支度をしているのだろう。

 

ふとライブラリに目をやると、表紙を見せて展示している本を見つめる女の子がいる。

昨日今日で一泊されている天野さんご一家の娘さん、

小学4年生の小雪(こゆき)ちゃんだ。

手に取るのを遠慮しているのだろうかと近づき、

「読んでみますか?」尋ねると、うん、と頷く。

 

手渡した本は『雪の写真家ベントレー』という伝記絵本。

雪の結晶を生涯取り続けた写真家の物語だ。

「雪の結晶を見たことはありますか?」

「んーあんまりない。雪降ってほしいなー」

そう言いながら絵本をめくっていた。

 

そんな会話をしていると、ご両親が荷物を持って降りてきた。

小雪ちゃんもちょうど本を読み終えたらしい。

ふと思いついて、私はカウンターからあるものを取り出す。

 

「もし雪が降ったら、これを使うと雪の結晶が見えると思いますよ。

   よかったらお土産にどうぞ」

手渡したのはくハガキサイズの黒い画用紙。

落ちてきた雪を受け止めたら、結晶の形が見られるはずだ。

画用紙を受け取ると、「これもらったー!」とご両親のところに駆け寄っていく。

 

寒い季節も、寒いからこその楽しみを見つけたい…

チェックアウトしていくご一家を見ながらそんなことを感じたのだった。

 

*****

 

『雪の写真家 ベントレー』BL出版

ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン・作

メアリー・アゼアリアン・絵 千葉 茂樹・訳

https://www.blg.co.jp/blp/n_blp_detail.jsp?shocd=b87524

 

ベントレーさんの写真集…気になります

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/product-description/0486202879/ref=nosim?tag=bookmeter_book_middle_arasuji_sp_logoff-22#productDescription

 

絵本 「雪の写真家 ベントレー」/ポルフィの日記

こちらのあらすじ、そして紹介されているリンクが素敵です!

http://d.hatena.ne.jp/elkoravolo/touch/20130318/1363616588

 

黒画用紙と雪の結晶のことはこちらに。

空から降ってくる儚い芸術品。雪結晶の観察に必要なのは

https://matome.naver.jp/m/odai/2138422868229225601

 

ちょっとしたお子様へのお土産にしますかね…

と見つけた折り紙で雪の結晶

https://handmade3.jp/2065.html

結構楽しいのでおすすめです。

 

雪の便りが入ってくる時期。

私の家の近辺では、雪が降る事ってなかなか無く

降ったとしても積もるほどではありません。

 

だからこそ、降った時には大人になった今でも

特別な気持ちになることができます。

 

今年は黒い画用紙を用意して、雪に備えたいと思いました♪

 

今回もありがとうございました。次回も楽しみにしています^^

小雪の取り組み ラビットさん

じゅんです。

先日、二十四節気の一つ「小雪」を迎えました。

 

 

小雪とは?

 

小雪って何?」という風に

ご存じない方はこちらからどうぞ

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

スタッフの取り組み

二十四節気が変わる度に、「こんな事しましたよ!」と

教えて下さるスタッフの方々。

小雪までずーっとコンスタントに取り組んできて下さったのは

なかなか大変だったと思います。

 

でも24番目の大寒まであと少し!

一緒に一年間を完走できると嬉しいです♪

 

ハッピーフラワーアドバイザー

旧暦ホテルをお花で彩って下さるスタッフのラビットさん。

「ハッピーフラワーアドバイザー」として

二十四節気に合わせてお花を素敵にアレンジメントしてくださっています。

 

最近のアレンジメントはこんな感じ。

kyureki-hotel.hatenablog.com

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

さて、小雪のアレンジメントは、どんな風になったのでしょうか?

 

小雪のアレンジメント

 

 

 

いい夫婦の日」にちなんだ薔薇のアレンジメント!

とっても素敵です♪

(今年の小雪新暦の11月22日でした)

ちなみにこんな由来があるそうで・・・

 

 

実はこの「ダズンローズ」、私、自分の挙式(人前式)で行いました(笑)

夫が緊張の中、若干ニヤニヤしつつバージンロードを歩きながら

通路側のゲストからお花(薔薇ではありませんでした)を受け取り

所定の位置に到着したら、スタッフさんの手を借りながらリボンで結び。

私はこの後に入場したので、映像で見ましたが

随分手こずっていた様子でした(笑)

 

その時私は実父と扉の外で待機しながら

(結構時間かかってるな。寒いから早く中に入りたい・・・)

と、年末の寒風が吹きすさぶ中(12月26日でした)

ドレス姿で肩丸出しで寒さに耐えておりました(笑)

 

いい夫婦の日」に偶然にも挙式を思い出させて下さったラビットさん。

あったかい気持ちになれたアレンジメントでした。

 

次回のアレンジメントも楽しみにしています!

今日は小雪

じゅんです。

今日は二十四節気の一つ、「小雪」です。

 

 

小雪」とは

 

「しょうせつ」と読みます。

(検索すると女優の「こゆき」さんがめっちゃ出てきた(笑))

二十四節気の20番目!

もうこんな所まで来たんですね〜。

 

「わずかながら雪が降り始める頃」とされる小雪

北国からは雪の便りも届いていますね。

季節は着々と進んでいます。

 

我が家にも冬到来

 

うちの夫はものすっごい暑がりで

つい最近まで半袖の夏用パジャマを着ていました(笑)

厚手の布団に半袖パジャマで潜り込んでいたのですが

流石に寒くなってきたのか

つい最近、厚手の冬用長袖パジャマに衣替え。

(夫用の「薄手の長袖パジャマ」は存在しません(笑))

 

昨日の朝、いつもやってる朝活をせずに

夫と一緒にゆっくり起きたのですが

リビングダイニングが冷え冷えとしていました。

 

「流石に人が長時間いなかったから、部屋が寒いね」

と私が言うと

「そうか!いつも冬でもあったかかったのは、奥さんが朝活してたからか!」

とびっくりしてました(笑)

 

二人揃って朝ごはんを食べているうちに

暖房はまだつけていないのですが

部屋は徐々に暖まってきて、人の体温って凄いなと感じました。

 

そろそろ暖房器具を出して行かないと。

今年は近々加湿器を購入予定です。

上手に使って部屋を暖めたいな。

神無月のロビー

じゅんです。

今日はロビーのディスプレイについて。

 

 

初冬

 

旧暦神無月に入り、季節は初冬。

関西でも日に日に気温が下がり、肌寒くなってきました。

まだまだ体が寒さに慣れていないので

昨日は今シーズン初めてコートを羽織りました。

 

とは言え、本当に「羽織っただけ」で

ボタンを閉めたりマフラーを巻いたりはしていないのですが

それでも「ああ、冬が近づいてるなぁ」と実感しました。

 

昨日はバスに乗ったのですが、咳き込んでいる人もちらほら。

季節の変わり目です。

皆さまもどうぞお体にお気をつけて。

 

神無月のロビー

 

さて、毎月旧暦一日には

我が家の玄関に飾ってある造花をかえています。

旧暦ホテルのロビーとして、季節を感じるディスプレイにしたいなと

毎月変え続けてもうすぐ1年。

 

飾ってあるとやっぱり気分も違うもので

誰もいない家に帰ってきても、出迎えてもらってる気分になれるし

夫もディスプレイを変えたその日には

「おっ!変えたんやね!今月もいいねぇ〜」

感想を言ってくれたりもします。

 

今月のロビーはこんな感じ。

f:id:j-k-maugun:20181114170320j:image

紅葉を意識して選んでみました!

f:id:j-k-maugun:20181114170344j:image

周りに散らした松ぼっくりは、クリスマスに流用します(笑)

 

紅葉の時期に良い感じの飾りができたんちゃうかな。

結構気に入っています。

 

来月はクリスマス仕様にする計画(笑)

旧暦ちゃうやん!というお叱りを受けそうですが

クリスマスはやっぱりお家で楽しみたいのです。

 

クリスマス後は新暦お正月もあるので

そこでまたディスプレイはチェンジかな?

 

その辺り、もうちょっと詰めて考えていかないと。

冬のディスプレイを楽しみたいです。

神無月の新月モーニング

じゅんです。

今日は旧暦神無月、十月三日。

先日の新月の日に、新月モーニングを行いました。

 

 

新月モーニングとは

 

新月モーニング」と名付けて

旧暦で毎月の「一日」になる新月の日の朝ごはんに

いつもとはちょっと違う、デザートなり一品なりを付けています。

 

「新しい月を無事に迎えられました。今月もよろしく」

という気分で朝食を食べたいなと思いつつ

やっぱり食べてる最中はそんな事は考えられません(笑)

 

でも、こうして1年近く「新月モーニング」を続けていると

新月の日が近づくタイミングが、以前よりも特別な感じに思えてきて。

実施するのが正直大変な時もありますが

続けて取り組んできて良かったな、と思えるのです。

 

日常の中の小さな楽しみは、自分で作り出していかないと。

 

そんな「日常の中の小さな楽しみ」の一つとして取り組んでいます。

 

神無月の新月モーニング

 

そんな新月モーニングですが

今月もちゃんと新月の旧暦一日に実施済みです。

f:id:j-k-maugun:20181109165810j:plain

 

今回はこんな感じ!

ポイントはココットに入っている「ベイクドチーズケーキ」です♪

 

現在妊娠中の私。(無事に現在6か月、22週を迎えています)

フレッシュチーズを妊婦が食べてはいけない事を

妊娠してから知ってビックリ。

 

そんな頻繁にフレッシュチーズを食べる食生活ではないのですが

「ダメ!」と言われると途端に恋しくなるのが人情(笑)

 

しかし。

フレッシュチーズやレアチーズケーキはダメでも

「ベイクド」チーズケーキは妊婦もOKらしい!という情報をゲット。

 

これは食べたい。

そして自宅には義実家から頂いた大量の洋ナシも!

これを組み合わせて作れないだろうか!と。

 

でも現在、体重管理を頑張らないといけない身ですので

お砂糖たっぷりのケーキもダメ。

 

で、検索したら出てきたのです。

amabijin.com

おぉ!これならいけるんじゃないの?って。

でも食べすぎは禁物です。米と芋には要注意と言われました。

(尿検査でひっかかって注意された経験あり)

 

というわけで、半量にして作ってみました。

生地には小さくサイコロ状にカットした洋ナシを入れ込んで。

ココット4つ分になったので、1日に1個ずつ、夫と分け分け。

 

一口食べて夫が叫びました。

「うまっ!これ売れるレベルで美味いで!」

実は私はそこまで期待していなかったのですが、食べてビックリ!

これは今後チーズケーキが食べたくなったら作りたいレベル。

子どもがある程度大きくなったら作ってあげたいレベル!

 

来月の新月モーニングには、何を食べようかな。

新月って思ってるより巡ってくるのが早いので

忘れずに計画を立てていきたいです。

 

立冬の取り組み ラビットさん

じゅんです。

一昨日は二十四節気の一つ、「立冬」でした。

 

 

立冬とは

 

立冬って何ぞや?という方は

こちらの以前書いたブログをご覧ください。

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

スタッフの取り組み

 

二十四節気が変わる頃になると、スタッフの皆様から

「こんなことしたよ~!」と報告を頂きます。

先日は、コンシェルジュの紺さんから。

kyureki-hotel.hatenablog.com

 

「とっておき家事ラボ」という所で発表なさって下さったのを

こうしてこちらのブログでもお披露目しています。

 

今日はハッピーフラワーアドバイザーのラビットさんの取り組みです。

前回は

kyureki-hotel.hatenablog.com

 こんな感じ。

 

さて、立冬の今回は??

 

立冬のアレンジメント

 

 

 

リシアンサス、以前も使っていらした(と思う)のですが

それは別の種類で。

今回の品種のリシアンサスは

非常にクラシカルというかアンティークというか

とにかく大好物な色です!(笑)(突然の謎の宣言(笑))

 

以前、知り合いの方がフラワーアレンジメントを習い

作った作品を写真で撮って見せて下さった事があったのですが

その時の作品が、こういう感じの

アンティークな色合いのブーケだったんです。

 

「こういう色合いのお花、流行ってるらしいです」

そう教えてくださいました。

 

事情が変わり、彼女ともしばらく会えない日々が続いていますが

(大したことではなく、彼女のお仕事の日程の関係です)

久しぶりに会いたいな、お元気かなと

思い出すきっかけになりました。

 

お花って、思っているよりも記憶と強く結びついてるものですね。

 

ラビットさん、今回も素敵なお花をありがとうございます!

毎回きれいなアレンジメントを拝見していると

ラビットさんって、きっと素敵な女性なんやろうなぁと

想像がふくらみます^^ 

(実際にお会いしたことは、残念ながらありません)

 

いつかお会いしたいな。

次回のアレンジメントとお会いできる機会を

楽しみに待っています!