旧暦ホテル ―古くて新しい暦と暮らす―

2018年立春からスタート。旧暦と共に、「大人の本気の『ごっこ遊び』を通じ、ホテルで過ごすような快適な日々を追い求めていきます。

晩春の着物

じゅんです。

先日着物でおでかけしました。

 

 

こんな感じ

 

 

いつものコーディネートは

 

この蝶の紬はよく着ます。

いつも帯は淡い紫の博多織の名古屋帯

黒地に赤や金で大きな蝶が織り込まれた名古屋帯かを合わせます。

(下の帯は着物とセットでマダムな友人から譲って頂いた物)

 

帯揚帯締めも、ピンクや黄色で合わせる事が多く

「違う着方がしたいなぁ」とは、前々から思っていました。

 

今回のコーディネートは

 

この日はものすごく暑く、昼間だと体感的には

単(裏地なし)の着物でも良いくらいでしたが

さすがにまだ時期的に早いのと、おでかけは夜だったので

春の間に着倒す蝶の着物に

さわやかなブルーやグリーン系の小物を合わせました。

 

帯は普段はこの着物には合わせた事がなかった

祖母の娘時代の物。

前回、ピンクの祖母の着物と合わせています。

この帯は紺色なので

ブルーやグリーンの小物とよく合うかなと選びました。

 

半衿はシンプルに白で。

刺繍半衿も考えましたが、暑いのでさわやかにスッキリ行くことに。

 

帯留は誕生日プレゼントに、着物仲間に頂いた物。

つまみ細工のお花で、芯の部分にブルーのビーズがついています。

 

春~夏~初秋は、レースの足袋を合わせる事が多いのですが

いつも白い物をよく履いています。

なので、この日はブルーのレース足袋にしてみました。

 

夫の反応

 

この日(土曜日)は、朝から夫婦で仕事に。

お昼を食べに一度帰ったら

夫は再び仕事に出かけ、私は着物の準備にとりかかりました。

 

夫が仕事から帰ってきて、扉を開けながら

「疲れた~・・・」

そして顔をあげて着物姿の私を見た瞬間

「わぉ!」

 

着物姿の私は見慣れているはずの夫ですが

(特にこの着物を着る回数は多いです)

この日のコーディネートはいつもと印象が違った様子で

驚いてくれました(笑)

 

意外とこの春は着物を着る機会が少なかったので

これからはもう少し着ていきたいです^^