旧暦ホテル ―古くて新しい暦と暮らす―

2018年立春からスタート。旧暦と共に、「大人の本気の『ごっこ遊び』を通じ、ホテルで過ごすような快適な日々を追い求めていきます。

春を振り返る

じゅんです。 明日から旧暦卯月。いよいよ夏がやってきます。 その前に、今日は今年の春を振り返ってみます。 睦月の前に 睦月 如月 弥生 二十四節気では 自分自身の取り組みを振り返って 睦月の前に 旧暦師走、十二月十九日。新暦2/4。 旧暦ホテルは立春の…

弥生の旅行記(弥生分の「旧暦ホテル」まとめ)

世間はゴールデンウィークだというのに 私は何をしてるんだろう。 実家に帰省したものの 母からの「誰かいい人いないの?」攻撃に耐えられず 理由をでっち上げて、昨日、一人暮らしの家に戻ってきた。 もしも「いい人」がいてたなら、 ゴールデンウィークに…

衣替えって

じゅんです。 今日は昨日チラッと書いた「衣替え」について。 現在の衣替え 旧暦の衣替え 今のルールへの変更 卯月初旬の気温 現在の衣替え 現在、というか私の記憶のなかでは 新暦6月1日を境に夏服に 新暦10月1日を境に冬服に 衣替えされていると思います。…

夏のための準備

じゅんです。 卯月に向けて夏の準備をぼちぼち進めています。 クーラーの掃除 冬物の肌着の片付け 秋冬服の見直し クーラーの掃除 関西では週間天気予報の気温の欄に 「30」の文字が見られるように。 ちょっと気ぃ早くないですか?? というわけで、旧暦弥生…

もうすぐ卯月

じゅんです。 今日は旧暦弥生、三月二十五日。 来週の火曜日から卯月です。 卯月 卯の花ってどんな花? 卯月にやりたい事 卯月 この月から夏に入ります。 旧暦師走にスタートしたこの旧暦ホテルも 春を終え、夏を迎えます! これも皆様のおかげです。ありが…

磯遊び・・・?

じゅんです。 GWの最後2日間、実家に帰省しました。 繁忙期作業が楽になった 磯遊び計画 行ってみた まとめ 繁忙期作業が楽になった 月末月初は繁忙期な私たち自営業夫婦。 でも、3月に取り入れた新しい機械のおかげで 繁忙期作業がグッと楽になり レキ…

立夏の取り組み ラビットさん

じゅんです。 旧暦弥生、三月二十日(新暦5/)5は 二十四節気の一つ、立夏でした。 立夏の取り組み ラビットさんの立夏 立夏の取り組み 一昨日、昨日とスタッフの取り組みをご紹介しています。 kyureki-hotel.hatenablog.com kyureki-hotel.hatenablog.com …

立夏の取り組み snowさん

じゅんです。 今日もスタッフの取り組みをご紹介いたします^^ 昨日は 立夏の絵手紙 昨日は 昨日は紺シェルジュ、紺さんの取り組みをご紹介しました。 kyureki-hotel.hatenablog.com 紺さんからの提案で、専属絵手紙作家・snowさんの 絵手紙教室の案が飛び…

立夏の取り組み 紺さん

じゅんです。 昨日は二十四節気のうちの一つ、立夏でした。 スタッフの取り組みをご紹介しますね。 「紺シェルジュ」の業務日誌 立夏の業務日誌 「紺シェルジュ」の業務日誌 旧暦ホテルのコンシェルジュの紺さん。 二十四節気に合わせて業務日誌が支配人に提…

立夏

じゅんです。 今日は旧暦弥生、三月二十日。立夏です。 二十四節気とは 四立 夏仕度を始める 二十四節気とは 随分前にこちらで書いていますが kyureki-hotel.hatenablog.com 「太陰」「太陽」暦の「太陽」パートの二十四節気。 今日はその7番目です。 四立 …

お茶を使ったスイーツや料理

じゅんです。 一昨日は八十八夜でした。 思いついた じゃらんにて 静岡でも 季節限定の楽しみ 思いついた 昨日、夫と話していました。 「昨日が八十八夜だったらしいけど何かしたかったなー」 「八十八夜って何?」 「ほら、歌もあるやん?『夏もちーかづく…

八十八夜

じゅんです。 今日は八十八夜についてです。 昨日だった 八十八夜って? 日本茶 昨日だった 前々から八十八夜っていつかな~なんて思ってたら、昨日・・・ 「いつかなー」なんて思いつつ、調べずにぼーっと過ごしてたら今日かい(笑)今日は何もできないけど、…

春の「満月」振り返り

じゅんです。 今日は旧暦の春の満月御膳を振り返ります。 睦月 如月 弥生 睦月 初春の睦月。 kyureki-hotel.hatenablog.com 旬の魚は「鯛」。 丼にしています。 新玉ねぎや菜の花もお目見え。始まった春を感じます。 如月 仲春の如月。 kyureki-hotel.hatena…

弥生の満月御膳

じゅんです。 昨日は旧暦弥生、三月十五日。満月でした。 満月御膳とは 弥生の満月御膳 シャトルシェフ 満月御膳とは 毎月(旧暦)満月の日の夜に 旬の魚や海産物を使った一汁三菜の和食を作る事にしています。 これが意外と難しくて(笑) さて弥生はどうな…

サバエ、行ってきました

じゅんです。 またまた「プチトリップ先」のご案内です(笑) 今回は福井県鯖江市に行って参りました。 何故鯖江? 鯖江良いとこ 西山公園 帰り道に 立ち寄り温泉 何故鯖江? 新暦2018年4月29日。 「レキシ」というアーティスト(ソロユニット)のラ…

サバエ、来てます

じゅんです。 今日は福井県鯖江市に来ています! 何故鯖江に来ているのか どんな旅になったのか 帰ったらまた改めてレポをしたいと思います。 今日はこのへんで。

十三詣りとは

じゅんです。 旧暦の行事を調べていたら、十三詣りなるものを見つけました。 十三詣りとは 数え年とは ずれる誕生日 十三詣りとは 聞いたことはある言葉でしたが、具体的な事は知りませんでした。 数え年13歳の男女とも、虚空蔵菩薩にお参りすることで 知恵…

つつじを見に行きました

じゅんです。 旧暦弥生、三月八日(新暦4/23)に カメラレッスンで、つつじの名所に行ってきました。 名所・相楽園 つつじ 「旧ハッサム住宅」 名所・相楽園 神戸市中央区にあるつつじの名所、相楽園。 元町駅から歩いて10分くらいのところです。 詳しくは…

晩春の着物

じゅんです。 先日着物でおでかけしました。 こんな感じ いつものコーディネートは 今回のコーディネートは 夫の反応 こんな感じ 今日は夫と外食へ。 #着物 デートでした。お正月と春によく着る蝶々の紬(マダムな友人からの頂き物)に、いつものコーデとは変…

旧暦ひな祭り こぱんださんの取り組み

じゅんです。 今日は旧暦弥生の三月三日の桃の節供に こぱんださんが取り組まれた内容をご紹介します^^ こぱんださんの旧暦ひな祭り 便利に柔軟に暦を「利用する」 まずは楽しんでみる こぱんださんの旧暦ひな祭り こちらのブログをご覧ください。 kopanda…

穀雨の取り組み snowさん

じゅんです。 ここ数日、スタッフの取り組みをご紹介しています。 専属絵手紙作家 穀雨の絵手紙 専属絵手紙作家 二十四節気に合わせて、いつも素敵な作品を描きだす 専属絵手紙作家のsnowさん。 穀雨に合わせ、先日絵手紙が納品されました♪ 穀雨の絵手紙 マ…

穀雨の取り組み ラビットさん

じゅんです。 今日もスタッフの取り組みをご紹介します。 ラビットさんの穀雨の取り組み バイカウツギ ハッピーフラワーアドバイザー ラビットさんの穀雨の取り組み 【旧暦ホテル】4/20は穀雨。恵みの雨が降り注ぐ季節。今回のお花はバイカウツギ(梅花空木…

穀雨の取り組み 紺さん

じゅんです。 穀雨の取り組み 紺さんの穀雨の取り組み 穀雨の取り組み 今日は旧暦弥生、三月七日。 一昨日の旧暦三月五日は、二十四節気の一つ「穀雨」でした。 前回は櫻井もえさんの取り組みをご紹介しました。 こちらの記事です。 kyureki-hotel.hatenablo…

穀雨の取り組み 櫻井もえさん

じゅんです。 昨日は旧暦弥生、三月五日。穀雨の日でした。 穀雨とは? 櫻井もえさんの取り組み 穀雨とは? 二十四節気の6番目。もう6番目まで来たんですね。 詳しくはこちらをどうぞ。 二十四節気と七十二候|暦生活 最初から二十四節気を追っていると 感覚…

蒜山車中泊の旅 その3

じゅんです。 今日は旧暦弥生、三月五日。 二十四節気の穀雨です。 スタッフから穀雨の取り組みが続々と届いていますが 車中泊レポを先に終わらせてしまいますね(笑) 蒜山で迎えた朝 ひるぜんワインナリー ひるぜんジャージーランド 蒜山ホースパーク 鬼女…

旧暦 桃の節供

じゅんです。 昨日は旧暦弥生、三月三日でした。 そう、桃の節供の日です。 桃の節供とは 桃の節供ごはん 実は 桃の節供とは 「上巳」と呼ばれるこの日。 元々は中国で、三月上旬の巳の日に行われていたのですが 後に三月三日に固定されました。 (後といっ…

蒜山高原車中泊の旅 その2

じゅんです。 今日は旧暦三月三日。桃の節供ですね^^ 沖縄では「浜下り」と呼ばれる行事があり 女の子が白浜を踏んで身を清める日なのだそうです。 今日が桃の節供ですが、後日また書きますね。 今日は昨日書いた車中泊の旅の続きです(笑) 車中泊スター…

蒜山高原車中泊の旅 その1

じゅんです。 昨日も書きましたが、直前の土曜日曜に 車中泊で蒜山高原に行ってきました。 蒜山高原とは 天気 初めての車中泊でクリアしたい点 蒜山高原とは 岡山県と鳥取県の境にある高原です(岡山県側)。 我が家からは車で3時間〜4時間かかる場所にありま…

弥生の新月モーニング

じゅんです。 今日は旧暦弥生、三月一日です。 弥生 新月モーニング 蒜山へプチトリップ 新月モーニング詳細 弥生 いよいよ晩春。その割には肌寒いスタートとなっていますが(笑) 次の新月からは「初夏」に入るので 衣替えの準備やその他夏に向けての準備が…

如月の旅行記(如月分の「旧暦ホテル」まとめ)

先月、一人息子が結婚した。 息子は30歳を過ぎても実家暮らしで 今まで夫と息子と3人で暮らしてきたけれど 息子が結婚して家を出て行った事で 急に夫と二人きりになってしまった。 夫は今年中は再任用の仕事があるので 昼間は私一人で今までと同じ。 だが…